ベラルーシ、中国のILRS月面基地計画を正式に支援
ジャカルタ - 中国国家宇宙局(CNSA)とのビデオ会議の後、ベラルーシは、中国が開発中の国際月研究ステーション(ILRS)プログラムに参加することを決定した。
合意の一形態として、ベラルーシ国立科学アカデミー(NASB)幹部会会長のウラジミール・グサコフ氏とCNSA長官の張克堅氏は10月23日に協力宣言に署名した。
スペースニュースからの引用によると、宣言への署名を通じて両国間の協力を正式化した後、ベラルーシはILRSの創設と運営のプロセスに参加することになる。
NASBの公式報告書によると、両当事者は宇宙工学と技術、新素材と電子部品基盤、その他多くの分野で基礎研究と応用研究を実施することになる。
CNSAとNASBはまた、ILRSの創設と運営に関連する科学技術プロジェクトを含むロードマップを作成することに同意した。
また読む:
ILRSプロジェクト自体は中国が主導し、2030年代に月に研究基地を建設する予定だ。このプロジェクトは、米国航空宇宙局 (NASA) のアルテミス計画とよく比較されます。
これまでのところ、CNSAは2010年から策定されてきたILRSプログラムを支援する10の当事者を集めることに成功している。貢献した国の多くには、ベラルーシ、パキスタン、アゼルバイジャン、ロシア、ベネズエラ、南アフリカが含まれる。
一方、他の4者は、アジア太平洋宇宙協力機構(ASPCO)、スイスのnanoSPACE AG、ハワイの国際月天文台協会(ILOA)、タイ国立天文研究所などの組織や機関が代表を務めた(ナリット)。
注記。写真: