ジョコウィ大統領、海洋を対立ではなく協力の場にするようインドに呼びかけ

ジャカルタ - ジョコ・ウィドド大統領は、木曜日のナレンドラ・モディ首相とのASEAN・インド首脳会議の開会に際し、インドに対し、海洋が成長の震源地となるよう安定と平和を維持し、海洋を対立ではなく協力の場にするよう招待した。

ジョコウィ大統領は、これまでのASEANとインドの協力は国民に真の利益をもたらしてきたと述べた。ただし、この連携は引き続き最適化する必要があると考えられます。

「さらに、29億人の人口と2025年には世界のGDPの5分の1を擁する33カ国を結ぶインド洋の巨大な可能性を目の当たりにして」とジョコウィ大統領は9月7日木曜日に述べた。

ジョコウィ大統領はさらに、この協力の可能性はブルーエコノミー、食糧安全保障、海洋接続性、持続可能な海洋エネルギー資源に向けて推し進められる可能性があると述べた。

それとは別に、海賊行為、密輸、麻薬、そして違法、無規制、無報告(IUU)漁業などの海上犯罪にも取り組む必要がある、と同氏は続けた。

「私たちは海洋を対立の海ではなく協力の海にすることができなければなりません。海洋の安定は維持され、国際法を尊重し、協力の習慣を奨励し、包括的な地域構造を構築することによって平和が維持されなければなりません。」ジョコウィ大統領は説明した。

「これが成長の中心地となり得る地域を実現する鍵となる」と同氏は述べた。

この機会に、ジョコウィ大統領はまた、今週インドで開催されるG20サミットの準備のさなか、第43回ASEAN首脳会議への出席に意欲を示したモディ首相に謝意を表明した。