ジョコウィ大統領、オーストラリアのデイビッド・ハーリー総督と会談

ジャカルタ - ジョコ・ウィドド大統領(ジョコウィ)は、オーストラリアのシドニーにある提督ハウスでオーストラリアのデイビッド・ハーリー総督と会談しました。

ジョコウィは現地時間7月4日火曜日の午前10時35分頃にシドニーの治安判事堂に到着し、ハーリー総督から直接迎えられた。

大統領官房の報道・メディア・情報局からのANTARAの報告によると、ジョコウィとハーレーは、国家歓迎式典が行われた庭に向かって、軍隊の列を通り過ぎた。両国からの国歌と21の大砲ブームの伴奏も歓迎式典に伴いました。

次に、ハーレーはジョコウィに名誉部隊を視察するよう依頼した。その後、ジョコウィはデイビッド・ハーリーと直接会いました。

親密な会合で、インドネシア語を話す総督は、ジョコウィの訪問を喜んで受けたと述べた。

「提督庁に歓迎できることを嬉しく思います」とハーレー総督は会議中に述べ、大統領にはアイルランガ・ハルタルト経済調整大臣、ルフト・ビンサール・パンジャイタン海事・投資調整大臣、ルトノ・マルスディ外務大臣、シスウォ・プラモノ駐オーストラリアインドネシア大使が同行しました。

ジョコウィがシドニーでオーストラリア企業のCEOと会談した後、提督会議所を訪問。

ジョコウィ大統領はオーストラリアのCEOに対し、インドネシアが東南アジア地域に投資する最良のパートナーであることを確認しました。

ジョコウィ氏は、投資家がインドネシアに投資する可能性が高い多くの優先セクターを強調した。

「インドネシアは、豊富な天然資源、人口統計学的ボーナス、大きな市場、維持された経済的および政治的安定を備えた投資先として高い可能性を秘めています」とジョコウィ氏は述べています。

ジョコウィが強調した優先セクターには、下流産業、グリーンエネルギー開発、群島の首都(IKN)の開発、教育と保健セクターが含まれます。