ミャンマーの異議を却下、国際刑事裁判所はロヒンギャ・ムスリム虐殺事件を継続

【ジャカルタ】世界法廷は金曜日、イスラム教徒の少数派ロヒンギャに対するジェノサイド事件に対するミャンマーの異議申し立てを棄却し、事件が全面的に審理される道を開いた。

2021年に権力を掌握した暫定政権によって現在支配されているミャンマーは、訴訟を起こしたガンビアには、国際刑事裁判所(ICJ)または国際司法裁判所として正式に知られている国連高等裁判所でそうする立場はないと主張している。

しかし、ジョアン・ドノヒュー裁判長は、1948年のジェノサイド条約に署名したすべての州は、ジェノサイドを防ぐために行動することができ、また行動すべきであり、裁判所はこの事件の管轄権を有すると述べた。

「ガンビアは、ジェノサイド条約の締約国として立ち上がった」と、ロイター通信によると、13人の裁判官からなるパネルの判決の要約を読み上げ、彼は述べた。

裁判所は今後、この事件のメリットを審理する予定だが、このプロセスには何年もかかるだろう。

ガンビアは2019年、57カ国からなるイスラム協力機構(OO)の支援を受けて、ミャンマーに責任を負わせ、さらなる流血を防ぐことを目的とした訴訟で、ロヒンギャ闘争を引き継いだことが知られている。

ガンビアのダウダ・ジャロー司法相は法廷の外で、この決定に「非常に満足している」と述べ、訴訟が勝訴すると確信していると述べた。

ガンビアが関与するようになったのは、前任者のアブバカル・タンバドゥ国連裁判所の元検察官で、バングラデシュの難民キャンプを訪れ、聞いた話がルワンダでのジェノサイドの記憶を呼び起こすと語った後だった。

一方、ミャンマーの代表は、さらなる手続きにおいて国の「国益」を守るために国は「最善を尽くす」と述べた。

裁判所の門の外では、「自由ビルマ」と書かれた赤い横断幕を振り、判決後、軍事政権の代表者を乗せた車に向かって叫んだ。

国連の事実調査団は、73万人のロヒンギャ民族を隣国バングラデシュに送った2017年のミャンマーによる軍事作戦には「ジェノサイド行為」が含まれていたと結論付けた。

ミャンマーはジェノサイドを否定し、国連の調査結果を「偏向的で欠陥がある」として拒否している。弾圧は、攻撃を実行したロヒンギャの反政府勢力を狙ったものだという。

ハーグ裁判所の判決は拘束力があり、各国は一般的にそれに従いますが、それらを執行する方法はありません。

2020年の暫定的な決定で、彼はミャンマーにロヒンギャを危害から守るよう命じたが、これは法的勝利であり、保護された少数派としての国際法上の権利を確立した。

しかし、ロヒンギャ民族の団体や人権活動家は、組織的な迫害を終わらせるための有意義な取り組みは行われていないと話す。ロヒンギャ民族はいまだにミャンマーの市民権と移動の自由を否定されている。何万人もの人びとが、荒廃した難民キャンプに10年間閉じ込められている。